フロントページ  プロフィール 鹿沼市の特徴
鹿沼市の人口鹿沼市の水道思川開発事業(南摩ダム)
東大芦川ダムその他のダムその他の話題

鹿沼市の水道



  1. 第5次拡張計画とは何か
  2. 鹿沼市地下水調査の問題点
  3. 地下水源確保のための地元協議中断の謎
  4. 鹿沼工業団地に日量16,000m3の地下水が余っている
  5. 表流水が犯罪を生む
  6. 鹿沼市の水需要見直しはどこが間違っているのか
  7. 鹿沼市農業用水の需要量は1.5億m3か
  8. 鹿沼工業団地における地下水揚水能力は少なくとも19,000m3/日
  9. 鹿沼市上水道第5水源にはポンプ未設置
  10. 鹿沼市の水需要を推計する
  11. 節水型便器が使えるようになった
  12. INAXが超節水トイレを開発した
  13. 給水計画は1日最大給水量を基準とすべきか
  14. 飲料水兼用耐震性防火水槽整備の予算がついた
  15. TOTOも超節水トイレを開発した
  16. バケツ4杯で洗濯ができる
  17. 表流水は地下水より安全か
  18. 需要予測は茶番である
  19. 水源がないのに給水区域が拡張している
  20. 水が余れば「環境用水」に使うという理屈
  21. 鹿沼市上水道の水需要は減少している
  22. 水需要予測誤りを詫びないのか
  23. 水道料金の値上げが待っている
  24. 来年のことが分からない者に17年後のことが分かるのか
  25. 水需要水増しのカラクリは給水人口と負荷率
  26. 水道料金の値上げは32%では済まない
  27. 他自治体の例に学んだらどうか
  28. 水道職員のやる気をどうしてくれるのか
  29. 鹿沼市長は過大な水道計画を反省していない
  30. 水道計画に市民参加はなかった
  31. 「南摩ダムの水は使わない」
  32. 飲料水兼用耐震性防火水槽整備はだれの手柄か
  33. 市民皆水道は民意か
  34. 水利権の遊休化は違法な選択肢
  35. 2008年9月鹿沼市議会の分析
  36. 水を使わなければ負担は生じないのか
  37. 2008年12月鹿沼市議会の分析
  38. 「鹿沼市水道事業変更認可申請書(第5次拡張変更)」の分析
  39. 2009年3月鹿沼市議会の分析
  40. 3か所目の飲料水兼用耐震性防火水槽が完成
  41. 水道データを知らせない鹿沼市
  42. ダムを造る理由は正しいか
  43. 鹿沼市水道事業懇談会はどこまで検討するのか
  44. 鹿沼市と小山市は給水量の1.3倍の水源を保有
  45. 水道懇談会も「ダムありき」か
  46. 水道事業懇談会の議論への疑問
  47. ダムが水道料金を上げる?
  48. 新規水源は必要なのか
  49. 鹿沼市上水道の有収水量は減少している
  50. 鹿沼市は水源開発をいつまでやるのか
  51. 職員と知事とどっちが正しいか
Front Pageへ>このページのTopへ